Mar
11
[増席] Elixir初心者向けハンズオン
supported by teratail & tokyo.ex
Organizing : ohrdev
Registration info |
参加費無料 Free
FCFS
メンター枠 Free
FCFS
スタッフ枠 ※11:50集合。準備は会場準備のみ、ハンズオンは通常通り受けられます Free
FCFS
|
---|
Description
※はじめにお読みください
- 下記掲載の「ハンズオンに参加するために必要なもの」をお読み頂き事前学習や開発環境がご準備できる方が対象者となります。 必ず当日までに事前学習や開発環境のご準備をお願いいたします。
- 当日は~12:45までに渋谷ヒカリエ11階にご集合ください。(スタッフが17階までご案内いたします。)
- スタッフ枠でご参加頂く方は、facebookにてメッセージにて運営の木下までご連絡ください。当日のご連絡を致します。
- 本当に参加したい人に来てもらいたいため、人数が多くなった場合には事前アンケートをして本参加とする場合があります。その際はメッセージを送りますのでご確認ください。
■イベント概要
イベント冒頭にてElixirの概要に関する講義が行われたあと、 実際に手を動かしながらElixirの基礎を一通り体験して頂きます。 さらにその後、ご自身で簡単なアプリケーションを作って頂きます。
<ハンズオン概要>
Elixirの基本文法などは学んだけれど、さらにそれからもう一歩進みたいと思っている方は多くいらっしゃると思います。 そのような方々に簡単なchatアプリを作ることを通して、Elixirを普段使いのできる言語として選択肢に入れて頂けるようになればと思います。
また、ハンズオン中に出てくるElixirの知識は、はじめの講義にて簡単に復習を致しますので、事前学習ですべてを理解していただく必要はありません。
■当日のタイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
12:45 | ヒカリエ11階集合 |
13:00~13:10 | オープニング |
13:10~13:40 | Elixirの概要 |
13:40~17:00 | ハンズオン |
17:00~17:15 | まとめ |
17:15~17:20 | クロージング/アンケート |
17:20~18:00 | 懇親会 |
■対象者
- Elixirに興味をお持ちの方
- 他の言語で開発をしていてElixirを使ってみたい方
■ハンズオンに参加するために必要なもの(※必ずご確認ください!)
<事前準備>
以下の資料等にて、ハンズオンにて使用するErlang/Elixirをインストールして下さい。
<開発環境セットアップ済みのノートPC>
- OS
Elixirの開発環境がインストール済であれば、どのOSでも構いません。 - Elixirの開発環境
- Elixirで開発できるIDEやエディタ
※ 開発環境セットアップや事前学習につまずいたら、Gogle検索や、teratailで質問を投稿してみてください。
<その他>
- teratailへの事前登録をお願いします。
※イベント後のフォローをteratail上で行います。
■主催
tokyo.ex 大原(@ohrdev)
■サポート・会場提供
エンジニア特化型Q&Aサイトteratail
※Elixirに関するQ&A一覧はこちら
■会場への入場に関して
※~12:45までに渋谷ヒカリエ11階にお越しください。スタッフが17階までご案内いたします。
※もし12:45に間に合わないようでしたら、
「teratail開発チーム:木下」までfacebookにてメッセージをお送りください。
※勉強会の進行状況によってはfacebookでのメッセージの返答に少しお時間をいただく場合がございます。
■お知らせ
※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2017/03/11 12:26
本日のテキスト&アプリのリポジトリは https://github.com/ohr486/elixir_handson_demo となります。テキストはwikiを参照してください
2017/03/09 15:34
メンター少なそうなので参加しようかと思うのですが、Phoenixは軽く触ったくらいでもいいですか? 普段はCowboyベースの独自プラットフォーム開発してるAccessの者です。